文具ソムリエール・菅未里さんとイベント「編集女子が"私らしく生きるため"の書籍出版作戦会議」を開催しました!

去る2017年3月12日、六本木の会場『株式会社Speee Lounge』にて「編集女子が”私らし […]

【今週の文具lady.】伝統ある「のし」を気軽に「おいわいのし のしシール」

ご祝儀袋の右上にある、細長い五角形のマークを見たことがあるでしょうか。「のし」と呼ばれるものです。 もとは「の […]

【今週の文具lady.】「かどまるPRO」でとがったカドをまあるくしたら、優しく寄り添える?

ピシッと襟を正して、名刺を渡す。笑顔で挨拶を交わすけれど、四角い名刺のカドは、ちょっとだけとがっていて、冷たい […]

【今週の文具lady.】10年後の「キャンパスノート」はどんな柄?

「キャンパスノート」のデザインが約10年間隔で変わっていることを、みなさんはご存知でしょうか。 1975年に発 […]

【今週の文具lady.】 大切な1本は「kuru・mari ペンシース」でやさしく包みこんで

入学祝いにもらった万年筆、おじいちゃんの形見のボールペン……あなたにとって大切なペンは、ありますか。 特別な1 […]

【今週の文具lady.】変わらないデザインと使いやすさ。半世紀愛され続けるノート「測量野帳」

深緑の表紙と、金色の箔押し。それは、1959年の発売時からデザインが変わらないノート「測量野帳」。 変わらない […]

【今週の文具lady.】使い込むほど自分だけの風合いになる「蝋引きノート」

おろしたてのノートを前にすると、できるだけきれいに汚さず使いたい、なんて気持ちが湧き出てくるもの。 でも、この […]

【今週の文具lady.】琵琶湖を守る植物・ヨシ(葦)から生まれた「びわこふせん」

日本一大きな湖「琵琶湖」の水辺には、ヨシ(葦)という植物がたくさん生えています。 このヨシたち、実は琵琶湖にと […]

【今週の文具lady.】彦坂木版工房の版画から生まれたふわふわ、カリカリ「パンのノート」

朝は白米に焼き魚そしておみそしる、と決まっていた私にとって、「朝食は軽めにしてほしい」という彼の一言は驚きだっ […]

【今週の文具lady.】「さくらさくえんぴつ」を使い終わったら、土に植えて新たな命を育てましょう

鉛筆から、さくらが咲くんです、と言ったら嘘だと思うでしょうか。 「さくらさくえんぴつ」には芯が半分くらいしか入 […]
前の記事 »