北海道下川町

「自治ってなんだ?!」を考える禍福の途中

コロナウイルス感染拡大対策で、今までの当たり前が、ゆらいでいる。事件はないが、平穏でもない。落ち着かないコロナ […]
berlin room

ベルリンの窓際日記

お元気ですか? 緊急事態宣言下の日本とおなじように、ぼくが住んでいるドイツも規制措置下の生活が続いています。四 […]
スカビオサ(ベランダ園芸日記)

【ベランダ園芸日記】をはじめます

仙台市のとあるマンションのベランダで、植物を育てはじめた。それまで筆者・小山内(24、女)の家での時間は、毎日 […]

【新年のご挨拶】あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。『灯台もと暮らし』編集部です。 日本で過ごす元日は、気持ちがいいですね。 じつ […]
maia

環境問題に触れたベルリンの若者は「Back to the Roots」運動を始めている【心地よさと自然との距離感】#5

心に安らぎを与えてくれる自然がいまだ隠れるように存在する、とあるニュータウンで育った筆者が、失われつつある自然 […]

なぜ自然とのつながりを求めるのだろう?【心地よさと自然との距離感】#4 

心に安らぎを与えてくれる自然がいまだ存在する、とあるニュータウンで育った筆者が、失われつつある自然と人にとって […]
maia

新しいものを買わないベルリーナーは、なぜ好きなものに囲まれているのか?【心地よさと自然との距離感】#3

「もしよかったらインタビューのはじめに、住まいのことから聞いてもいいですか?」 「ええ、もちろんです。なんでも […]

強く優しく生きるため、「言葉の一面」を探る

社会人1年目のころ、いちばん口にした言葉は「すみません」だったんじゃないかとふり返る。 ある日、「すみません」 […]

ベルリンで出会った、緑を愛する女性の庭へ【心地よさと自然との距離感】#2

失われつつある生きものたちとの心地よい距離感を、自分の手で取り戻したい。そのために、どんな暮らしができるだろう […]

一瞬にして奪われた被災地に、芸術が差し伸べた手の行方|自治×アート

前の記事 »