2017年2月25日に、奥浅草のカフェつむぐりさんで、ものづくりワークショップイベント「もとクラフト」を開催しました。主催はもとくらのアートディレクターである、おぎゆかさん。
「◯△□刺繍でつくる幾何学模様の”ゆれる” ピアス / イヤリング ワークショップ」と題して、【かぐや姫の胸の内】で登場していただいたkanaさんが先生となり、「スタンプワーク」という裏表なく縫える刺繍の技法で、イヤリングやピアスをつくるイベントです。
kanaさん持参の色とりどりの刺繍糸と、ビーズや金具の問屋街として有名な浅草橋付近で集めてきた材料を組み合わせて、世界に一つだけのアクセサリーをつくりました。
筆者(編集部・立花)も、ピアスを手づくりするのが大好きでしたので、参加。今日はその日の賑わいの様子を、お届けします。
刺繍ワークショップスタート!オリジナルのピアス/イヤリングをつくろう
ワークショップ当日。
いつもはkanaさんと呼んでいますが、今日は刺繍をご指南いただくということで、全員自然と「kana先生!」と呼んでいました。ですので記事内でも、kana先生とお呼びしたいと思います。
kana先生は、メイカーズベースというものづくりが好きなひとたちが集まる拠点で、定期的に刺繍のワークショップを行なっています。
参加してくださった方々は、もともと手先を動かすのが好きだという方もいらっしゃれば、「ものづくりが好きな友達から、手づくりのアクセサリーをもらうことがあり、今度は自分がやってみたい」という方、それからkana先生のワークショップにすでに参加したことのある方もいらっしゃいました。
早速、ピアスのデザインを決めます。
刺繍は丸なのか、四角なのか、菱形なのか三角形なのか、大きさはどれくらいにするのかなどを決めます。
さらに刺繍の縁取りと中の色は、それぞれ何色にして、ビーズは何を使うのか、自分の耳のサイズや完成イメージの大きさ(大ぶりなのがいいか小ぶりなのがいいか)に合わせて、刺繍の大きさを決める……のですが、すでにここからみなさんのこだわりが爆発!
「丸もいいなーでも逆三角形もかわいい」
「刺繍は単色じゃなくて、いろんな色を使いたいなぁ」
「赤系のピアスはいっぱい持っているから青い色味がいいけど、どうしようー!」
……決まらない!!
刺繍糸もいっぱいあるしビーズもかわいいパーツがてんこ盛りで、あれもこれもいいー!と目移りしてしまい、全然決まりません。
kana先生曰く、ワークショップをやるとデザインを決めるのに1時間以上費やす方もいるのだとか。でもたくさん材料があると、つくりたいものが次々浮かんできてしまいますから、その気持ちもわかります。
先生にアドバイスを受けながら、ビーズと刺繍の形の組み合わせや配色を絞り出せたら、下絵を描いてやっと針と糸を手に持ちます。
最初に、下絵のサイズに合わせて針金を曲げて形をとり、薄手の布であるオーガンジーにその針金を縫い付けていきます。完成系の形は下絵で決まるので、大雑把に描いてしまうとイメージと違うサイズの完成品ができてしまうことも。初心者ならなおさら、下絵も手を抜かずにきっちり描いた方が良さそうです。
デザインさえ決まれば、あとは黙々と手を動かすのみ!
黙々と手を動かす方もいれば、ひとり言で自分に言い聞かせながら針を進める方もいて、様々。一人で静かにものづくりをするのも楽しいですが、隣のひとと「それかわいいですね!」と言い合える時間は、ワークショップならではです。
刺繍を終えたら、次はタッセルづくりです。
タッセルは“ゆれる”ピアスの大事なパーツ。刺繍糸とビーズのバランスを見て、タッセルの長さを決めます。髪の長さや輪郭で、ベストの長さを探します。
徐々に、手の動かすスピードの差が出てくるため参加者の方々同士でも教え合いっこしました。
刺繍をし終えた後の色の処理と、耳につける部分のTピンや9ピン、丸カン(パーツをつなぐ丸い金具)を装着して、完成!
事前に飲み物の注文も取りましたが、みなさん終始真剣モード。お茶会をしながら完成品を愛でる時間は残念ながらありませんでしたが、できたての手づくりアクセサリーを見ているだけで、心がホクホクになりました。
もとクラフト、どうでしたか?
カフェ「つむぐり」さんでのWS #motocraft_0225 が終了し、趣味と不器用全開の愛すべきピアスができあがり:) 金髪だから抑えめの色で。丁寧に教えてくれた刺繍作家のかなさん(@yume_kana)ありがとうございました* 明日から使うぞ〜可愛い! pic.twitter.com/7DJUkykcMC
— 古性のっち (@nocci_84) 25 February 2017
昨日は灯台もとくらし主催の刺繍ワークショップを奥浅草のカフェつむぐりさんで開催させていただきました!講師の刺繍作家kanaさんと企画から準備まで一緒につくったイベント、楽しかったのと参加者の方の作品みて個性が出てて、開催してよかった!と思えました。#motocraft_0225 pic.twitter.com/zxhPpBGu3K
— 荻原 由佳 / おぎゆか (@ogiyk_) 26 February 2017
昨日はもとくらさんのイベントでピアス作った!刺繍で作るピアス、とのことで糸と針と友達になってきた。みんなでワイワイしながら作るの楽しかったなー。#motocraft_0225 pic.twitter.com/e3jzNX3UBy
— トモイ (@tscchi_t87) 26 February 2017
先日の刺繍ワークショップで、自分用に作ったタッセルピアス。キャッチをパールにしたので、後ろ姿もかわいい仕上がり(^O^)
お隣は、おぎゆかさんが作ってくれたかわいい名札!なんと、紙刺繍してくれていて、裏面にも宣伝が書いてあり、完璧な仕上がり!!
ほんとうに、楽しい週末だったなぁ! pic.twitter.com/0e34toz89X— knaxcm (@yume_kana) 2 March 2017
手づくりは、自分のイメージしているものを形にできるという点と、つくっている最中に無心になれるおもしろさがあります。
雑念を取っ払い、目の前の針と糸に集中するとかわいいアクセサリーができている、というのは一種の瞑想のようです。一心にチクチクと針を動かす時間は、誰に急かされることもなく過ぎ、あっという間でした。
本当にかわいい刺繍のアクセサリー。気になる方は、kana先生のワークショップへのご参加をオススメします。Twitter、もしくはInstagramで、随時告知されていますので、ご確認くださいね。
参加者の皆様、kana先生、ありがとうございました!